読んだ本をのっけてみようキャンペーン。第三弾。

長野県にいっぱいある本屋「平安堂」(全国チェーンだと思ってた)
で買いました。
地元にいるときってごはんにお金がかからないからついつい、
こまごまとお金を使ってしまう・・・。
明るい貧乏のお話。しかも極貧。
お金がなくたって確かに幸せにはなれるだろうけど、
ここまで貧乏だとやっぱり不自由が多すぎじゃないかと思いました。
普通に2時間ぐらいで読めちゃう、軽く楽しい本でした。

長野県にいっぱいある本屋「平安堂」(全国チェーンだと思ってた)
で買いました。
地元にいるときってごはんにお金がかからないからついつい、
こまごまとお金を使ってしまう・・・。
明るい貧乏のお話。しかも極貧。
お金がなくたって確かに幸せにはなれるだろうけど、
ここまで貧乏だとやっぱり不自由が多すぎじゃないかと思いました。
普通に2時間ぐらいで読めちゃう、軽く楽しい本でした。
スポンサーサイト
読んだ本をのっけてみようキャンペーン。第二弾。

帯にすーっごい感動する本だって書いてあったから
半年ぐらい前に横浜で買った本。
全く読まないで本棚のかざりになっていたのでとうとう読みました。
世界一愛に溢れた家族の物語で、描写があまりにキレイすぎる。
でも確かに何度も感動で胸がいっぱいになる。
やっぱり恋は、切なくて、苦しいものなんだって思い出す。
なかなかおもしろかったです。

帯にすーっごい感動する本だって書いてあったから
半年ぐらい前に横浜で買った本。
全く読まないで本棚のかざりになっていたのでとうとう読みました。
世界一愛に溢れた家族の物語で、描写があまりにキレイすぎる。
でも確かに何度も感動で胸がいっぱいになる。
やっぱり恋は、切なくて、苦しいものなんだって思い出す。
なかなかおもしろかったです。
読んだ本をのっけてみようキャンペーン。第一弾。

なんとなく買って読みました。SBでランキング1位だったから。
あと、表紙とか、題名がなんとなく気に入ったから。
私が本を買う理由って大体そんなもんだけどね。
自分の町と隣の町が、政策として戦争を行うっていう設定なんだけど
政策として戦争を選ぶっていう理屈があまりに非現実的で
あんまりこの本の世界に入り込めなかった感が残りました。
先が気になるストーリー展開ではあったけどね。
この本が1位ってのはよくわかんなかったなぁ・・・

なんとなく買って読みました。SBでランキング1位だったから。
あと、表紙とか、題名がなんとなく気に入ったから。
私が本を買う理由って大体そんなもんだけどね。
自分の町と隣の町が、政策として戦争を行うっていう設定なんだけど
政策として戦争を選ぶっていう理屈があまりに非現実的で
あんまりこの本の世界に入り込めなかった感が残りました。
先が気になるストーリー展開ではあったけどね。
この本が1位ってのはよくわかんなかったなぁ・・・
昨日私は大失態を犯しました。
としか言いようが無いほど部屋が荒れています。
部屋は心の状態を表す鏡だとはよく言ったものですが・・・
基本的にあまりきれいにできない私はいっつもゴチャっとしてるって
ことなんでしょうか。いやーん。
最近引越しをまじめに考えています。
引っ越すなら多分早めに大家さんに言わなくちゃいけないので
早く決めなきゃってソワソワ。
今更ですが朱璃は一人暮らしあんまり好きじゃないのです。
だって寂しいんだもん。孤食って超嫌な響き。
妹が多摩美に受かれば
横浜線沿線に一緒に住もうと思うのですが(ちのさんみたいにねっ)
決まるのは2月末なのでまだまだわかりません。
結構難関だけど・・・妹がんばってるし、いける、はずだっ!
今日もパソコンの前に座って、たまごかけごはんをかきこみながら
未来に夢を託すしゅりりんなのでした。
部屋は心の状態を表す鏡だとはよく言ったものですが・・・
基本的にあまりきれいにできない私はいっつもゴチャっとしてるって
ことなんでしょうか。いやーん。
最近引越しをまじめに考えています。
引っ越すなら多分早めに大家さんに言わなくちゃいけないので
早く決めなきゃってソワソワ。
今更ですが朱璃は一人暮らしあんまり好きじゃないのです。
だって寂しいんだもん。孤食って超嫌な響き。
妹が多摩美に受かれば
横浜線沿線に一緒に住もうと思うのですが(ちのさんみたいにねっ)
決まるのは2月末なのでまだまだわかりません。
結構難関だけど・・・妹がんばってるし、いける、はずだっ!
今日もパソコンの前に座って、たまごかけごはんをかきこみながら
未来に夢を託すしゅりりんなのでした。